ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
今日はダメでも次がある! 岩手釜石周辺の新鮮でホットな情報を更新中… のヘタクソアングラーのブログです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月14日

撃沈・・・


5/13



3時に起床し一路猿ヶ石川水系のO川を目指します(`・ω・´)
狙うは田瀬湖から遡上してくるデカいヤツらです!!!!








(入り口間違えてなぜか田瀬湖に行きそうになったのは口が裂けても言えません)



一通り川を見て良さげな淵を発見したので取りあえず周辺で粘る事に。













こんなもんでしょ(^_^;)
日も昇ってさっぱりなのでH川に行ってみるも人・・・・





そして大槌のI先輩に連絡したら今から大きい方の川に行ってみるとの事だったので同行~~





まず川に降りる場所が分かりません(笑)
このまま行くと遠野に行きそうだったのでI先輩のパパお勧め沢に入ることに!!




・・・・が




どこも人(笑)



クマに怯えながらかなり上流に入ってやっと一匹目(*^o^*)








(岩魚24センチ)








・・・・が



またここから足跡が続いてます(>_<)





なんとか同サイズの岩魚釣るも最後の砂防ダムにも足跡・・・







仕方なく小さい方の川に戻るも人・・・


なんとかミノーサイズ2匹釣りましが




この人の量は恐るべし大槌町・・・




んで毎回の事ながらI先輩転倒(笑)
んで今回はウエーダー破損(笑)




ここで16時・・・鵜住居も考えたけど疲れたので帰宅しました。
4河川歩いて4匹(笑)

これもまた勉強です。







因みにこれはT田師匠からの釣果報告~


夜アブ48と50みたいです(-o-;)








僕は今年尺ヤマメ取るまで海には逝きません(笑)




では また!!!



ヒットルアー

トラウティンウエイビー 50S  続きを読む


Posted by SHO at 11:25Comments(6)