ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
今日はダメでも次がある! 岩手釜石周辺の新鮮でホットな情報を更新中… のヘタクソアングラーのブログです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月10日

ソルト熱~

こんばんわー


ここ数年ソルトの事そっちのけで、トラウトに没頭しておりました(笑)


おかげさまで最近ソルト熱がジワジワと(;・ω・)




気付いたらヤマガのブルカレ78買ってました(笑)


買うと行きたくなるのが釣り人の性・・・・・

昨日、一昨日とそれを片手にナイト出陣!!!





20センチから30センチが入れ食い
(ほぼ20前後 笑)
で無事入魂してきました(о´∀`о)

で今夜はサクッと最近いぃ感じらしいスルメ釣りに~






1時間程度で10杯でした(*^^*)
キモは遠投から軽めのシャクリ!


久しぶりのソルトでしたが、腕は?まだまだ現役でした(笑)


次は前々から試したかったことやってきまーす!!


ではまた!!


ヒットルアー
エコギア グラスミーM 北陸レッドなんちゃら(笑)と湾岸スペシャル


  


2014年07月07日

久々〜

数年振りに気合い入れてナイトロックに行きましたが・・・




ボーズですた(笑)





こんなにナイトロックって難しかったっけ(^_^;)


たいしてまともなネタでなくすみませんm(_ _)m

  


2012年01月09日

釣果報告・ナイトロック~初釣りに行ってきましたぁ~

みなさんこんばんわぁ~



SHO君だよ(。・ω・)ノ゛










昨日当分釣りは自粛すると言いましたが・・・




さすがに一週間以上も竿振らないと治るもんも治らない!?と言うことで軽くナイトロックしてきました(笑)







まず一カ所目~

仮設の街灯がありがたい超メジャーなポイント。




さっぱり・・・・と思って折り返し地点に来た時やっとヒット(≧∇≦)




(クロソイ25cm)






これからょ~



・・・・と思ったら微妙に風が(>_<)

それっきり当たりもさっぱりないので、風が出る前にやっておきたかったポイントへ移動ε=ε=┏( ・_・)┛






到着したのはテトラ帯。(ここ風があるとテトラにライン巻いちゃうんで)

取りあえずフロロ3lbのタックルからPE1号のタックルに持ち替えて再スタート~






そしてここでドラマが・・・・・





















じゃじゃ~ん!!!!!

ガヤ?エゾメバル?
どちらにせよ初めて釣りましたo(`▽´)o







体高もありナイスなファイトでした。










2012年はインフルで始まり・・・・なんか嫌な予感でしたが、釣りの方はいぃスタートをする事ができました(*^o^*)

次は尺ガヤでなくて尺メバル目指します!!!!



では また!!!







 
今日のタックル
~湾内~

●ロッド
 オーシャンルーラー アルテミス 76LT‐P

●リール
 シマノ レアニウムCI4 2500S

●ライン
 サンライン FC SNIPER BMS 3LB

●ルアー
 パラマクッス3インチ


~テトラ~

●ロッド
 メジャークラフト エアロック黒鯛 762PE/M

●リール
 ダイワ 11カルディア 2508(フルBB改)

●ライン
 東レ ソラロームスーパーエギングPEアップグレード1号+フロロ4号

●ルアー
 アンモナイトシャッド パワーシャッド ジャンパラ


  


2011年12月27日

釣果報告 磯ロック

皆さんこんばんはぁ~~



それではお待ちかね!?おとといの磯ロックの報告を(笑)










同行したのはタッツ先輩、Y氏と初コラボの釣り平さん。
(3人の結果についてはそれぞれのブログにて確認お願いします)



今回行ったのは自分は初めてのポイントなのでウキウキ(≧ω≦)





・・・が・・・





レベル2と聞いてたけど・・・・自分的にはMAXでした(笑)




なんとか到着~



気づいたらタッツ先輩一投目でHITしてました(汗)



自分も負けじとキャスト!!!



魚からの反応はかなりあります( ̄▽ ̄)


・・・しかし・・・












ここからが悪夢の始まり・・・



なんぼあわせてもフックアップしません(><)
早あわせ、遅あわせ、ect,,,
何をやってもダメ。全部が全部針に掛かるサイズでないにしても・・・ひど過ぎる(泣)
確実にバットまで入った魚ですら外れるしまつ・・・


40位のがなんとか一本出ましたが・・・あとはため息が出るばかり(笑)


















はい 終了~(笑)
身も心もずたぼろです(T_T)





帰宅後一人反省会。

まず、あわせに入る前の竿の角度とあわせのストローク。今までの7,6ftから7,9ftに変えたことにより微量ながらも差が出てるはず・・・それと竿の硬さも問題ありそう。(タッツ先輩からもあわせの瞬間バットにしっかり入ってないと指摘も受けたし)
前まで使ってたバンパーが掛けにいく竿ならエアロックは乗せる竿って感じ。


でも悪いとこだけでもなく、食い込みはかなりよく、あたりをはじく感じはありませんでした。竿の自重、感度、キャスティング性は今まで使った中で(2本しかないけど 汗)ピカイチ!!!
それにライテキ~ヘビテキまで投げれたのでこれはかなりの武器になりそう(*^_^*)

これらを踏まえるとPEが相性よさげな気も・・・・






てことで僕の今シーズンはまだ納めじゃありません(笑)
次回はPEに巻き直してリベンジ決定です!!!!!



なんだか今更エアロックのインプレ的になっちゃたけど・・・気にしないでくだされ~






では今日はこの辺で  ではまた!!!








今回のタックル

●ロッド
メジャークラフト エアロック ハードロック 792/XH

●リール
シマノ スコーピオンXT 1501-7

●ライン 
サンラインFC ROCK SPIRIT16LB

●ワーム 
ジャッカル ウェーバーシュリンプ、パワホグなど

  


2011年12月17日

撃沈・・・

いゃぁ~飲んだ飲んだ(≧∇≦)

ルービーに始まりマッコリ、水割り・・・そして締めの久保田!

只今消防の忘年会より帰宅です(>_<)飲み過ぎた・・・地球がいつもの三倍で回ってやがるぜwww





どもども(^∀^)ノ
SHO君で~す!!!



撃沈したのは飲み会の前の磯ロック・・・いつもの三人組で行った訳なのですが・・・

打てども撃てどもノーバイト(ノ△T)



ただでさえ少ない引き出しをフルに使い(同じサイクルで4周位使ったかなw)それでもマイクロバイトしかありゃせん(T_T)

仕方ないので鍵付きの引き出し(ガルピーさん)を開きなんとか35位の一本(汗)
後からデジカメ見たけど恥ずかしくて画像アップ出来ません(笑)

そんな中さすがはタッツ先輩!40UPを含む3本(降りた磯が3つで全てで確実にゲット)上げてましたo(`▽´)o


流石~としか言えません。









僕ももっと精進せねば(-ω-)


今日は新しいロッド(エアロック)使ったけど食い込みはいぃが予想よりパワーは少し足りない感じ・・・合わせも鬼合わせ→激鬼合わせにしなきゃフックアップしない感じ(-o-;)


これから使い倒して自分のものにします!!!






今日はこの辺で~

ではまた!!!  続きを読む


2011年12月01日

出勤前ちょい岸壁ロック

みなさん~




Hello(*´∇`)♪


今日は(さっきまで)天気よくて風もなくて絶好のお散歩日より!!!










…もとい.釣り日よりでした(笑)


太陽眩しくて7時起床(昨夜は3時就寝)

んでせっかく早く起きたので軽く岸壁ロックに行ってきました~





最初はパワホグ4インチ、レッドバグからスタート!相も変わらずマイクロバイトは多数あります(汗)
ガルプにしたり3インチにしたり・・・




~中略~(笑)




んで一通り持参ワームローテしたとこで懐かしいワーム発見( ̄∀ ̄)
せっかくなんでキャスト~




そして着底からのワンリフト目にさしかかった・・・その刹那・・・・・




ゴゴン!!!!(°□°;)


久々のいぃ当たり(≧∇≦)

取り乱しながらもフッキングが決まり~


なかなかいぃ引きをしてくれたのは・・・







金太君42センチ!!!









気になるヒットワームは




サムライホック・ウォーターメロンです!




僕久々にまともなの釣ったです(笑)









そして・・・・・





・・・・・





・・・・





・・・





・・












その後粘るも何事もなく終了(T_T)



短時間で釣れたからOKとしますかね(。-ω-。)





これから出勤の準備ですorz


またねぇ(^∀^)ノ  続きを読む


2011年11月16日

寒くなりましたねぇ…

みなさんこんにちわ(*^^*)
部屋の気温がついに10℃を下回ったSHOです(>_<)今朝は8℃でした(汗)

最近急に寒くなったので体調など崩さないようにしないといけないですね(´・ω・`)




寒くなる前(確か先週の金曜あたり)
に試しにナイトロック1時間勝負に行ってきました(≧∇≦)


釜石周辺はいぃ場所と悪い場所がはっきりしているとの前情報(^_^;)


ちょっと遠くなるけど最近調子のいぃ○石に行ってきました。
予想通り真っ暗wwんでこれも予想通りに先客が2名ww
(毎日通ってるみたいです)


最初は弱気にジギンググラブの3インチ パールホワイトをキャスト!!!




フォール中に


ククンっ



ん?



ククンっ



んぉ?




ググっ!!




パシっ(`・ω・´)




スカっ(;`皿´)




このヘタクソめ(笑)



魚居ること分かったので一安心。
尻尾なくったのでパラマの3インチに変更して再キャスト!!!



次は着底と同時に カンっ と明確なバイト(*´∇`)

次はバシっとフッキングも決まり約一年振りのソイの引きを堪能(*^o^*)


上がって来たのは







手尺で多分30前後って感じです。



この後も同寸を2本追加しましたが携帯のカメラが調子悪くなったので写メはナシです(>_<)



もぉちょっとヤりたかったんだけど…あまりの寒さに30分で止めましたww



超久々のソイのナイトロック…かなり楽しかったでぇすo(^-^)o

ココンっ…と来てグィっとティップが入るあの当たり( ̄∀ ̄)

近いうちにまたリベンジに行く予定(`・ω・´)


ただ…


誰か一緒に行ってくれないかなぁwww
さすがに一人だと海より陸のほぅが気になって仕方ないw

では また!!!  続きを読む


2011年10月30日

ロック始動!とショアジギ終了…

今日はタッツ先輩とY氏と三人で水深のあるエリアにエントリーしました。





もちろん僕はロックとショアジギの豪華二本立て 笑









シャクってもシャクっても…青いデカいのはさっぱり(^_^;)

忘れた頃にドスン!!!





30位。




隣ではタッツ先輩がアイナメ連発中…









気づいたらベイト振ってました(爆)




バイトは多数あるもののいかんせ魚が小さい…手の平サイズを一本釣り揚げた直後


ガツンと明確なバイト!!!

鬼合わせ!!



深場から引っ張り出したので意外と引きました。




本日最大43センチ(≧∇≦)



その後もチビの猛攻に合いながらなんとかキャッチ!!








…んでふと沖に目をやるとなんだか水面がザワザワ( ̄∀ ̄)

またジグ投げてみたら先ほどと同寸イナダがスグにヒット(写メる前に海に逃亡)




それを合図に…














なんて事はありませんでした(笑)




やっぱ磯ロックは最高ですなぁ~(*^o^*)
このバイトの量…今後に期待大です!!




タッツ先輩、Y氏今日はお疲れさまでした。

また是非是非行きましょう!






※磯ショアジギの今シーズンの営業は終了しました。(笑)




ではまた!!!  続きを読む


2010年11月14日

それは反則でしょ…

皆さんこんばんはぁ~



最近仕事暇過ぎてなんだから疲れてるSHOでぇす(・o・)ノ
適度に忙しい位がいぃですなぁ…





てな訳で?昨夜は山田湾のとある場所へナイトロックへ~


最初は最近お気に入りのゲーリーグラブの3インチでスタート~


ショートバイト多発…


フッキングミス連発…


スグにワームはボロボロ…上げればイモグラブ(笑)


ゲーリー3インチ無くなりました(笑)


んで一発狙いで同じカラーの確か6インチに変更~


そして数投目…


コンっとあたり的には相変わらずチビ(^_^;)


取り敢えず合わせると結構な重量感(・o・)


グィ②と重めな引き…


ほぼ動きません…


こりゃ夢の40ソイだぁと思いダッシュでタモを取りに車へ~(ラインはフリーにしてからね)


幸いにも根に潜られずになんとか寄せてからタモも出してヘッドライトON!!!





ノォ~~~~~~~~~~~(ToT)








ただ草に絡まったマゾイの25センチでした(^O^)
(上げた時はもっと草でした)


それは反則だべぇorz
とブツブツ言いながら帰宅したとさ…


ははは(≧∇≦)


ではまた!!!  


2010年11月07日

~結果報告~

皆さんこんばんゎぁ~




今日は予定通りにボートロックに行ってきました!


TaeTさんに出港前にドラマがあったみたいですが詳しくはTaeTさんのブログにて!






なんだか今日はアワビの口開けだったらしく…


どこも船…


まぁ細かい事は気にしないで実釣開始~


最初はエコギアロッククローのRFインパクトをセレクト!


2投目でバイト(≧∇≦)


素晴らしいフッキングも決まり、久々のアイナメの引きを楽しむ自分(笑)


とりあえずファーストフィッシュなんで記念撮影


40弱ってとこ~











カメラに魂抜かれたのか(いつの時代ょ 笑)その後全く当たりません(笑)


ジャンパラ、パワホ、パルス…など試すけど…


30センチ位のヤツを二本追加で終了(T_T)


周りはバンバン釣って楽しそうでしたが僕は蚊帳の外(^_^;)


予想的中でしたね(笑)


まだ水温が高いのか、シーズンがまだなのかアベレージ30センチってとこでした…









次回に期待しながら今日はこの辺で~


ではまた!!!

  


2010年11月06日

只今準備中~

皆さんこんばんゎぁ~


明日は今秋シーズン初のボートロックです(`∇´ゞ



そろそろ周りからもいぃ結果が聞こえてきつつあるので期待はしてますが…


なにせ自分の今年のボートロックは…








ほぼいぃ結果ナッシィングで(泣)


かろうじて50,5をゲットしてるのが救いですね(笑)




明日はメインにロッククロー、パラマックス、パワーホッグ、Tテールミノーで行きます!!!


もちナブラ見つけたらジグも投げるので爆釣ジグもしのばせて行きます~


明日のこの時間にブツ持ち&良い結果を報告出来ればいぃですが…


まっ期待しないで待ってて下さい(^_^;)



あっ…TaeTさん明日はお手柔らかにお願いします(笑)



ではまた!!!!


  


2010年10月29日

テストぉだよ!!!

皆さんこんばんわぁ~





今日は先日手元に来たノートPCを駆使して投稿してみました。
(因みにかなりの時間を費やしましたが…)




取り敢えず今日の釣果を簡潔に…




ポイントは久々の〇〇浜!!!




2gジグヘット+じゃこまろ2インチで打っていきます~




こんなチビや、






超中途半端なサイズに














なんと






まさかの










今年初のヤリイカハート
イカキング復活です(笑)











まっ、こんな感じで勘弁して下さい…


もう少しPC修行しますわ(笑)








なにせ指が限界なもんで(>_<)




ではまた~
  


2010年10月27日

寒っっ!!!!!

皆さんこんばんゎぁ~






いゃぁ今日はマジで寒かったですねぇ(>_<)外は3℃ですょ…




そして僕の釣果の方もかなり寒い結果で…(笑)





15センチ前後のクロチャン×3匹…





一回金属的な『カツンッ』とバット部分を叩くよぅな当たりがありましたが…フックアップ出来ず(>_<)



ホント僕って下手クソですね(笑)





今日釣れた魚達は水深1メートル未満のポイントです!!!大分シャローに入って来てるんですね(≧∇≦)





そろそろ本格的なシーズンでしょぉかぁ↑↑↑磯ロックの方もちらほらと良い結果が聞こえてきてます(*^o^*)





待ってろ!モンスター級( ̄∀ ̄)





今日はこの辺で~


ではまた!!!


  


2010年10月21日

久々ロック~

皆さんこんばんゎぁ~





男子スイーツ部 理想のプリンにハマってるSHOでぇす(≧∇≦)



甘いの好きの人はマジでハマりますょ!










今日は体調も戻りつつあるし、戻すにはやっぱ釣りへ~と久々ロックに逝って来ました。









ポイントは日中青物狙いで賑わっている○石湾。










夜は誰も居ません!!!(笑)









取り敢えず今日は感が戻ればいぃやぁ的に(約1ヶ月振りなんで)付けっぱだったゲーリーグラブのままキャスト~









ゴンっ( ̄○ ̄;)









取り乱しながらフッキング(笑)









意外と引きます~









サバの横走りもいぃが…やぱトルクのある下へ潜る引きもまた最高(≧∇≦)












メジャーで測ってないので分かりませんが手尺で30センチ切る位のクロソイゲット!!!んでテンション↑↑↑









んで隣の船の脇を通すとまたゴンっ










が…









根に入ったかロープ巻いたかでビクともしなくなり

ライン送れば送った分持って行かれ、軽くテンション掛けるとグイグイとかなりの生命感…










30分頑張ったけど、あえなく強制回収にてオラのテンション↓↓↓









まっまだロックシーズンは始まったばっかりだしね(*^o^*)

次があるょ!







と自分に言い聞かせ~




















前から気になっていたアジングとやらを試して帰宅しました~









今日の雰囲気的にソイ系は意外とシャローまで来てそうな感じでした。  続きを読む


2010年08月29日

イワシパターン炸裂

皆さんこんばんはぁ~



24時間TV見て寝ると言いましたが…頑張って走ってる愛チャンみたらオレも頑張らなきゃと思い山田湾まで走って…











嘘です、車で行って来ました!









20時頃山田湾某所に到着~









ここは昨年ヒラメの53センチをゲットしているポイントなんでその時と同じキラシャをセットして岸壁に向かいます。




















一面イワシ( ̄∀ ̄)あちこちでパチャパチャ言ってます!!!










ワームをグラミMアルビノギスに変更~










第一投目!!!


着水後スグにラインスラッグを取りイワシをイメージした表層スイミング~











ガンっ!!!!!!









久々に気持ちのいぃ当たりです(≧∇≦)


フッキングも決まり~


かなりドラグ出されながら(フロロの0.8なんで 汗)



なんとかスロープから引きずり上げランディング成功!




まさかの一投目から32ゲット(*^o^*)



感激!!!







その後同じパターンで攻めるけど…反応無くなったので軽く移動してワームを少しアピール出すためにミノーMのリアルベイトフィッシュ?カタクチ?に変更してキャスト~








着底後少しゆっくりなスイミングでまたヒット!





ちょっとサイズダウンだけど28センチ!




スグに同じパターンで今度は31.5!













気分も↑↑↑だし、24時間TVが気になってきたので帰宅しました(笑)








一番嬉しかったのは自分が考えたパターンがピッタリだった事ですかねっ。







今日はこの辺で、ではまた!
  続きを読む