2011年06月26日
途中経過~
みなさんこんばんは(*^^*)
夜分遅くにすみません 汗
今日は友人に頼んで用足しにゴー!!!
(愛車がママ様に拉致られたので)
そのついでにミノーの塗料に使うMr.colorを購入(≧∇≦)

一個160円なんで適当によさげなの買いました 笑
んで帰宅後は…ドブ漬けして
取りあえず三個にアルミ張ってみました( ̄∀ ̄)
が
結構気に入っていたシーバス用
これ

に貼る際に強く擦りすぎてせっかくの鱗がほぼ消えましたorz
残りの二個はまずまずの出来に満足して今日の作業は終了。

また明日続きやします(^^)
では また!!
追記~
次回作が完成しました。

まだ半分しかワイヤー組んでないけど上から 9センチ、7センチ、6センチです。
今回のをふまえて調整して行きます。多分7月の解禁には間に合いません(T_T)
夜分遅くにすみません 汗
今日は友人に頼んで用足しにゴー!!!
(愛車がママ様に拉致られたので)
そのついでにミノーの塗料に使うMr.colorを購入(≧∇≦)

一個160円なんで適当によさげなの買いました 笑
んで帰宅後は…ドブ漬けして
取りあえず三個にアルミ張ってみました( ̄∀ ̄)
が
結構気に入っていたシーバス用
これ

に貼る際に強く擦りすぎてせっかくの鱗がほぼ消えましたorz
残りの二個はまずまずの出来に満足して今日の作業は終了。

また明日続きやします(^^)
では また!!
追記~
次回作が完成しました。

まだ半分しかワイヤー組んでないけど上から 9センチ、7センチ、6センチです。
今回のをふまえて調整して行きます。多分7月の解禁には間に合いません(T_T)
2011年06月25日
着々と…
みなさんこんばんわー(*^^*)
自分の一番嫌いな季節になってきました(^_^;)
ジメジメで蒸し暑い…なんだかカビが生えてきそうで 笑
この梅雨…ルアー作りでも大敵で(>_<)
リターダー混ぜても白濁する事も多々…
その時は第一石油類のシンナー(知り合いの金物屋さんで取り寄せ)に漬ければほら元通り(≧∇≦)
(正しいやり方かは知りませんが以前なにかサイトで見ました)
こんな感じでコーティングは進んでおります(*^o^*)
前後三回づつドブ漬けしました。

乾燥中に次のロットを切り出しております。

次はもぉちょいボリューミーなボディにしてみる予定ですが…なかなか全部同じ形に削れません(T_T)
プロではないのでそこら辺は…笑
では また!!!
自分の一番嫌いな季節になってきました(^_^;)
ジメジメで蒸し暑い…なんだかカビが生えてきそうで 笑
この梅雨…ルアー作りでも大敵で(>_<)
リターダー混ぜても白濁する事も多々…
その時は第一石油類のシンナー(知り合いの金物屋さんで取り寄せ)に漬ければほら元通り(≧∇≦)
(正しいやり方かは知りませんが以前なにかサイトで見ました)
こんな感じでコーティングは進んでおります(*^o^*)
前後三回づつドブ漬けしました。

乾燥中に次のロットを切り出しております。

次はもぉちょいボリューミーなボディにしてみる予定ですが…なかなか全部同じ形に削れません(T_T)
プロではないのでそこら辺は…笑
では また!!!
2011年06月21日
お久しぶりです(^_^;)
みなさん超~~~~~~お久しぶりです(笑)
多分居ないと思いますが更新待ってた方には大変ご迷惑をおかけしました(>_<)笑
最近は…家で道具の整理などしてまして…
そしたら小屋から5年前くらいにハマってたハンドメイドミノーの材料がイッパイ出てきました( ̄∀ ̄)
家でボーッとしてる時間がもったいないのでまた作り始める事にしました(≧∇≦)
取りあえず昔作った型と新たに新機種追加で7本作成開始!!!


今はシーバスも始めたので一応シンキングになる予定の12センチもプロトで三本削りました(^O^)

後は微調整をして…

明日届くであろうセルロースセメントでドブ漬けの毎日になります(^_^;)
まっ 久し振りに作ったのでバランス悪かろうがテストの泳ぎ悪くても最後まで作ります。
では また!!!
ちなみにこんなのも暇なときに作りました

釜石の虎舞。またこれを持ってお祭りが出来る日を目指して頑張っていきます(`・ω・´)
多分居ないと思いますが更新待ってた方には大変ご迷惑をおかけしました(>_<)笑
最近は…家で道具の整理などしてまして…
そしたら小屋から5年前くらいにハマってたハンドメイドミノーの材料がイッパイ出てきました( ̄∀ ̄)
家でボーッとしてる時間がもったいないのでまた作り始める事にしました(≧∇≦)
取りあえず昔作った型と新たに新機種追加で7本作成開始!!!


今はシーバスも始めたので一応シンキングになる予定の12センチもプロトで三本削りました(^O^)

後は微調整をして…

明日届くであろうセルロースセメントでドブ漬けの毎日になります(^_^;)
まっ 久し振りに作ったのでバランス悪かろうがテストの泳ぎ悪くても最後まで作ります。
では また!!!
ちなみにこんなのも暇なときに作りました

釜石の虎舞。またこれを持ってお祭りが出来る日を目指して頑張っていきます(`・ω・´)