ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
今日はダメでも次がある! 岩手釜石周辺の新鮮でホットな情報を更新中… のヘタクソアングラーのブログです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年12月31日

来年は大物釣れるかなっ!!!

みなさんこんにちわぁ(^∀^)ノ


なぜか熱が38℃になっているSHOでぇす(>_<)
真面目に自宅待機しとるのになぜ????


多分普段の行いでしょo(`▽´)owww







2011年も残りわすがになりました・・・みなさん思い残す事はないでしょぅか?





僕も先日納めに行ってきたんだけど(-ω-;)





僕らしぃ結果だったと言えばみんな分かるかなぁ(笑)









沢山書きたい事あるんだけど・・・




と言っても何から書いていぃのか分からない(^_^;)
そして文章能力が皆無(笑)












今年も色々な人に出会い色々学ばさせていただきました。
本当にありがとうごさいます。
つまらないブログなのにいつも見に来てくれてる方にも感謝です





何よりまた釣りが出来るようになった事に感謝×2です(;_;)






来年こそタイトル通りまだ見ぬデカぃヤツをしとめてやります!!!!










それでは来年も『明日は大物釣れるかなっ!』宜しくお願いします(≧∇≦)





それではよいお年を~~~♪~θ(^0^ )  続きを読む


Posted by SHO at 15:38Comments(2)その他

2011年12月27日

釣果報告 磯ロック

皆さんこんばんはぁ~~



それではお待ちかね!?おとといの磯ロックの報告を(笑)










同行したのはタッツ先輩、Y氏と初コラボの釣り平さん。
(3人の結果についてはそれぞれのブログにて確認お願いします)



今回行ったのは自分は初めてのポイントなのでウキウキ(≧ω≦)





・・・が・・・





レベル2と聞いてたけど・・・・自分的にはMAXでした(笑)




なんとか到着~



気づいたらタッツ先輩一投目でHITしてました(汗)



自分も負けじとキャスト!!!



魚からの反応はかなりあります( ̄▽ ̄)


・・・しかし・・・












ここからが悪夢の始まり・・・



なんぼあわせてもフックアップしません(><)
早あわせ、遅あわせ、ect,,,
何をやってもダメ。全部が全部針に掛かるサイズでないにしても・・・ひど過ぎる(泣)
確実にバットまで入った魚ですら外れるしまつ・・・


40位のがなんとか一本出ましたが・・・あとはため息が出るばかり(笑)


















はい 終了~(笑)
身も心もずたぼろです(T_T)





帰宅後一人反省会。

まず、あわせに入る前の竿の角度とあわせのストローク。今までの7,6ftから7,9ftに変えたことにより微量ながらも差が出てるはず・・・それと竿の硬さも問題ありそう。(タッツ先輩からもあわせの瞬間バットにしっかり入ってないと指摘も受けたし)
前まで使ってたバンパーが掛けにいく竿ならエアロックは乗せる竿って感じ。


でも悪いとこだけでもなく、食い込みはかなりよく、あたりをはじく感じはありませんでした。竿の自重、感度、キャスティング性は今まで使った中で(2本しかないけど 汗)ピカイチ!!!
それにライテキ~ヘビテキまで投げれたのでこれはかなりの武器になりそう(*^_^*)

これらを踏まえるとPEが相性よさげな気も・・・・






てことで僕の今シーズンはまだ納めじゃありません(笑)
次回はPEに巻き直してリベンジ決定です!!!!!



なんだか今更エアロックのインプレ的になっちゃたけど・・・気にしないでくだされ~






では今日はこの辺で  ではまた!!!








今回のタックル

●ロッド
メジャークラフト エアロック ハードロック 792/XH

●リール
シマノ スコーピオンXT 1501-7

●ライン 
サンラインFC ROCK SPIRIT16LB

●ワーム 
ジャッカル ウェーバーシュリンプ、パワホグなど

  


2011年12月24日

ヤリイカ釣行3

みなさんこんばんみ~~



やっと調子が戻ってきたSHO君でぇす!!



今日もさくっとヤリイカエギングに行ってきました。




その前に今日のお買い物ネタを・・・

まずはシンカー。


某釣具店でタングステンの1オンスだけがなぜか特価だったので4つ購入~







次はワーム。









ゲーリーのFLPPIN HOGとジャッカルのウェーバーシュリンプ!
どちらも初めての購入ですが、理由は簡単!釣れそうだから(笑)

あとはメーカー不明のなんちゃってパルスの黒銀(汗)
たぶん釣れるでしょう(笑)


磯ロックは厳しいシーズンになってきたけど・・・・こいつらで頑張ります!!!!







では本題!ヤリイカの結果ですが、とても渋かったです(汗)
時合いはホントに一瞬・・・乗り遅れたら・ボ・って感じです(><)
最初エギが逆になってたのに気づかず・・・バラシまくりだったけど(笑)なんとか5杯ゲットで終了。(15分位での釣果です)






その後なぜか魚っぽいあたりが結構あったのでエアロックブラザーに持ち換えるもダメ・・・






雪が降ってきたので終了となりました。



とりあえず正月用のヤリイカ確保できたので満足です(*^_^*)







あとは明日の磯ロックのお準備して寝ますかねぇ~~






明日この時間にいい報告ができればいいのですが・・・・(笑)

では  また!!!!


  


Posted by SHO at 22:29Comments(0)エギング

2011年12月20日

ヤリイカ釣行2

皆さんこんばんわぁ~~~

いまいち病み上がりで調子がよろしくないSHO君でぇ~す(>o<)
(とてつもなく声が変です)



・・・・・と思いながらも行っちゃいました。僕バカなんで(笑)






今日も前回に引き続き絶好調男、I先輩との釣行です!

僕の方が先にポイントに行き先に釣っちゃおう大作戦で意気揚々と向かったのですが・・・・・




・・・・




・・・



・・



あまり人も居ないし全然イカ反応ナッシィング(;_;)







そこえ先輩到着!!!
余裕の一言『時合いはまだだよ』がでました(笑)





その言葉を信じてひたすらしゃくります!!!





そしてそのときが・・・・











お隣さんにヒット!(笑)


そして僕をスルーして逆隣のI先輩にヒット・・・・


またすぐ先輩にヒット・・・








焦る僕(笑)





しか~し、そこは元祖イカ小僧!!!目の前までエギを追尾してきているイカを発見!
テンションホールですぐにゲット(≧▽≦)
なんとそこから4連荘!!!!

すぐさま逆転に成功!


 



・・・・







が、時合いはこの一瞬だったみたいで・・・






その後はポツポツと(^_^;)






ジャスト10杯でした。






(知り合いにあげたんで7杯しか写ってませんが)




取り敢えず先輩へのリベンジは成功したからOK(笑)





周りは0~5杯位の釣果でした。帰りに釣具屋さんで聞いたら先週爆釣だったH・S漁港はさっぱりダメになっちゃったみたい・・・僕完全に風邪でタイミング逃したみたいです(泣)

他の漁港は日により超ムラムラらしいです・・・








明日も天気よければま行ってきます!!!



ついでに今日やっとこオーバーホールからセフィアも帰ってきたので万全のタックルで挑めます!!
後は糸を巻き巻きして寝る事にします。







では また!!








今日のタックル

●ロッド
YAMASHITA NAORY Feelin Shaaft76 

●リール
SHIMANO レアニウムCI4 2500S

●ライン
PE EGI HG 0,6号

●エギ
ナオリー2,2B オレンジ ピンク(どちらも殉職)




  


Posted by SHO at 23:34Comments(2)エギング

2011年12月17日

撃沈・・・

いゃぁ~飲んだ飲んだ(≧∇≦)

ルービーに始まりマッコリ、水割り・・・そして締めの久保田!

只今消防の忘年会より帰宅です(>_<)飲み過ぎた・・・地球がいつもの三倍で回ってやがるぜwww





どもども(^∀^)ノ
SHO君で~す!!!



撃沈したのは飲み会の前の磯ロック・・・いつもの三人組で行った訳なのですが・・・

打てども撃てどもノーバイト(ノ△T)



ただでさえ少ない引き出しをフルに使い(同じサイクルで4周位使ったかなw)それでもマイクロバイトしかありゃせん(T_T)

仕方ないので鍵付きの引き出し(ガルピーさん)を開きなんとか35位の一本(汗)
後からデジカメ見たけど恥ずかしくて画像アップ出来ません(笑)

そんな中さすがはタッツ先輩!40UPを含む3本(降りた磯が3つで全てで確実にゲット)上げてましたo(`▽´)o


流石~としか言えません。









僕ももっと精進せねば(-ω-)


今日は新しいロッド(エアロック)使ったけど食い込みはいぃが予想よりパワーは少し足りない感じ・・・合わせも鬼合わせ→激鬼合わせにしなきゃフックアップしない感じ(-o-;)


これから使い倒して自分のものにします!!!






今日はこの辺で~

ではまた!!!  続きを読む


2011年12月15日

先輩のヤリイカ釣果。

風邪でダウンしてる僕を後目にI先輩からヤリイカ釣果報告が来ました。




0時30~3時までで36杯の結果だったみたいです・・・









あぁ・・・オレも行きたかったぁ(;_;)www


では また!!
  


Posted by SHO at 10:16Comments(0)エギング

2011年12月14日

ダウンです・・・

ダウンしました・・・只今の体温38.9(>_<)
昨日はよくこの体で仕事してきたなぁって感じですwww



年のせいなのかオールナイトエギングしただけでまさか風邪をひくとは・・・



当分はおとなしくしています(T_T)



では また!!!  


Posted by SHO at 13:54Comments(4)その他

2011年12月13日

ヤリイカ釣行!!

おはようございます!!!(笑)
ただ今お風呂完了したとこです。





先日某釣り具店のお兄さまよりヤリイカ爆とのお電話を頂き、さきほど会社のI先輩とヤリイカ釣りに行ってきました。


かなり眠いので軽く報告しますと・・・・








私の惨敗です(>_<)w
ダブルスコア以上の大差でまけました(爆)
(画像でその差は分かるはずです)





これが僕の結果!



後から+1で4杯)







そしてこっちがI先輩の結果!



(推定20杯)










言い訳すると

●まずはエギングタックル忘れた

●ラインがPE1.2だから風に流されまくってさっぱりパリ

・・・隣でバンバン釣られその結果僕は負のスパイラルに陥るwww



てな感じでした(T_T)






とりあえず今日はこの辺で~


では また!!
  
タグ :ヤリイカ


Posted by SHO at 05:24Comments(2)エギング

2011年12月12日

買いました!1

皆さんこんにちは~


SHOで~す



これから仕事なので簡潔に、









じゃ~ん!!!



デジカメ!!!!

何がいいかさっぱりぱりだったので安いので店員さんオススメを買いました。
これからこのかめらでじゃんじゃん撮っていきます!!!






では また!!!!


  


Posted by SHO at 12:53Comments(0)その他

2011年12月09日

オーバーホール完了!その一。

みなさんこんばんわぁ(*´∇`)
夕方なんと外の温度計がマイナス2℃でした(°□°;)







SHOでぇす~

オーバーホールにだしたセルテート2500Rが先日元気になって戻ってきました(≧∇≦)



こんなにも違うのか~(☆o☆)
て位滑らかな巻き心地(*´д`*)この感覚忘れてましたww







ただ気になる点が一つ・・・・


セルテの宿命と言ってもいぃ位のラインローラーからのシャラシャラ音(T_T)

自分のは気づいた時にはもぉ出てましたwww


いくら注油しても改善せず・・・

(オーバーホールから帰って来た今問題ないのですが・・・またなるのは目に見えてる)


調べてみるとセルテカスタムのラインローラーに一式交換で割と防げるみたい( ̄∀ ̄)








てなわけでナチュラムさんで注文しましたw




セルテカスタムのNo.25~30のパーツです。






左が元々のラインローラー部、んで右がカスタムのラインローラー部なんですが、パッキンがある分海水の浸入を防げるのかなっ???


あとは順番通りに組み直して完成です。


とりあえず問題なく回っているのを確認したのでOKですな(^^)


でも長く使わなきゃ結果は分からないので・・・・今はなんとも(^_^;)






今日はこの辺で~
ではまた!!!!

  


Posted by SHO at 23:27Comments(0)タックル

2011年12月03日

あ~め~(T_T)

みなさんこんばんゎぁ~(^^)






久々に何も用事なく充実した休みになる・・・予定だったんだけど・・・









大雨(-_-#)









仕方ないのでお馴染みのジグヘッド製作してました(泣)




今回はちょっとデカ目の針を探し待ってやっと好みのヤツを見つけたのでそれでつくります。




んで早速完成(笑)



(約1.7g)


今まで軽いの使う場合いはメバル用の細軸のヤツだったのでいまいち強度に不安がありましたが・・・
これはストロングワイヤー使用て書いてあるので安心して使えます(*^o^*)




し~か~もグラミやパラマとかみたいにボディーが細いワームだと今まで愛用してるジグヘッドは一回ずれるとワームキーパーからぼろぼろになってしまってたけどこれなら自分で細く作れるので差し直せば3回は使えます( ̄∀ ̄)ニヤリ


強度や使用感など色々と問題はあると思うけど・・・









後で使ってみてから考えます(笑)





今日はこのへんで~
では また!!!  続きを読む


Posted by SHO at 21:50Comments(0)ハンドメイド

2011年12月01日

出勤前ちょい岸壁ロック

みなさん~




Hello(*´∇`)♪


今日は(さっきまで)天気よくて風もなくて絶好のお散歩日より!!!










…もとい.釣り日よりでした(笑)


太陽眩しくて7時起床(昨夜は3時就寝)

んでせっかく早く起きたので軽く岸壁ロックに行ってきました~





最初はパワホグ4インチ、レッドバグからスタート!相も変わらずマイクロバイトは多数あります(汗)
ガルプにしたり3インチにしたり・・・




~中略~(笑)




んで一通り持参ワームローテしたとこで懐かしいワーム発見( ̄∀ ̄)
せっかくなんでキャスト~




そして着底からのワンリフト目にさしかかった・・・その刹那・・・・・




ゴゴン!!!!(°□°;)


久々のいぃ当たり(≧∇≦)

取り乱しながらもフッキングが決まり~


なかなかいぃ引きをしてくれたのは・・・







金太君42センチ!!!









気になるヒットワームは




サムライホック・ウォーターメロンです!




僕久々にまともなの釣ったです(笑)









そして・・・・・





・・・・・





・・・・





・・・





・・












その後粘るも何事もなく終了(T_T)



短時間で釣れたからOKとしますかね(。-ω-。)





これから出勤の準備ですorz


またねぇ(^∀^)ノ  続きを読む