ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
今日はダメでも次がある! 岩手釜石周辺の新鮮でホットな情報を更新中… のヘタクソアングラーのブログです。

2018年07月14日

本流一竿釣り2回目

今日は予定通りいつもの本流へ!!!

その前に会社の人と地元河川で肩慣らし(笑)

20センチ位のヤマメと虹鱒釣りました。

その後会社の人と別れて一路本流へ!!!


開始早々23センチ位の本流らしい
ヤマメが竿を曲げてくれました。


本流一竿釣り2回目


その後20~25位のヤマメをが
連チャン(*´∀`)


本流一竿釣り2回目


水深があるポイントの底でかかるので
引きも最高(≧▽≦)


一通り攻めたところで少し下流にある
水深のある開きへ移動。


ボサ際へ仕掛けを投げ込み流れに馴染んだ頃目印が止まりました

合わせを入れた途端流れに乗り一気に下る相手(汗)

自分も着いていこうと思ったけど、
ヘソ上位まで立ち込んでいたため急な疾走に
着いていけるはずもなく・・・・

キューーーって糸鳴りが響き渡ります(滝汗)

その時この竿の開発者の井上聡さんがシマノTVで言ってた
竿を信じて思いっきり絞り込んで下さい!!!
的な言葉を思い出し(うろ覚え)
ラインはフロロ0,6の通しだったのでブレイクの心配もあまり無いため
竿尻持ってる右手を水に突っ込んで結構強引に
絞りました。
ファイト中の気分は本流大物釣り師です(笑)

次第に底の方で暴れてた魚も水面へ浮いてきて

そのままタモで掬って勝負あり!!!

本流一竿釣り2回目

本流一竿釣り2回目


本流一竿釣り2回目


本流尺ヤマメゲットです(≧▽≦)



ルアーと違ってドラグがないため、ヒヤヒヤしながらのファイトでしたが、竿はまだまだ余裕でした。

その後はウグイ、ニゴイのオンパレードになり、
餌も尽きた為終了してきました。

取り敢えず尺ヤマメもゲット出来たので、
次の目標は
「延竿で40アップのヤマメを釣る!!!」

ですかね~


では
また!!!

本流一竿釣り2回目


竿
シマノ スーパーゲームべイシスMH75ー80
ライン
フロロ0,6通し

スーパーヤマメ 8,5号
オモリ
3B×3個

ミミズ



タグ :2018ヤマ

同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
10年ぶりの
久々の釣り
今日も渓流
レインボー!!
新緑の渓流へ~
久々~テンカラ始めした!!
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 10年ぶりの (2018-07-08 19:31)
 久々の釣り (2018-06-24 19:05)
 今日も渓流 (2018-06-03 14:48)
 レインボー!! (2018-05-27 18:48)
 新緑の渓流へ~ (2018-05-26 12:55)
 久々~テンカラ始めした!! (2018-04-22 22:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本流一竿釣り2回目
    コメント(0)