ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
今日はダメでも次がある! 岩手釜石周辺の新鮮でホットな情報を更新中… のヘタクソアングラーのブログです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月21日

本流ヤマメを求めて〜

※記事にしてませんがちょぃちょぃ本流行ってるので今回から回数は記載しません(笑)



先週末に良かったポイントにタッツさんと朝一から入川〜

大雨による濁りが心配されましたが、微妙な笹濁りで雰囲気マンマン(≧∇≦)



あとは釣るだけー
















今回はいぃ感じの瀬からいぃ感じにヤマメが出てきます。











タッツさんが車で爆睡中に一人で釣りました(笑)











尺こそ釣れなかったものの22〜27が14本とまずまずの釣果o(^▽^)o


余裕で尺あるヤツ出て来ましたが食わせられませんでした(>_<)

粘ってあまりプレッシャー掛けるとダメなので6〜7投で止める事に・・・
何日か空けてまた行ってみます!!!



あと今日PEで一日やってみましたが個人的にはありですね!!
(本流に限りですがね)


対岸のボサに遠投してスグ楽にミノーにアクションが伝わるのがいぃですね。

あと心配だったバラし、弾きもほぼ無し。


ただ悪く言うと、PEってこんなもんか〜って感じ(笑)


取り敢えずしばらく使って自分のモノにして行きたいと思います。



今日はこのへんで〜

ではまた!!!




今日のヒットルアー
Ty-rex7 トリコロール55HW










  


Posted by SHO at 21:12Comments(0)トラウト

2013年06月18日

先週末は(*^o^*)

6/15


朝一勝負でタッツさんとトラウトへ〜



豪雨、そして激濁り(^_^;)


最初のポイントノーな感じ(笑)



次のポイントで












ファットボディーなヤマメが楽しましせくれました。

アベレージ23位ですかねo(^▽^)o



上流では麗’sミノーが活躍。
クロス〜ダウンでのレスポンスの良さは予想以上でした(o^^o)











・・・そして、その日の夜。
偉大な方達との宴(*^^*)素晴らしい時間を過ごしてきました。




全員でまたの再会を誓い、僕とタッツさんは次の日もトラウトへ〜




6/16

若干の睡眠不足でしたが前日と同河川へ〜



今日はTy-rexやトリコロールを使った僕の得意とするいつものパターンがハマらずやきもき(>_<)
ヒットしてもバラしてばっかで泣きたくなりました(笑)

後ろではタッツさんが泣き尺や良型を連発(^_^;)


いつもよりトレース距離を長めにしてなんとか一本。







この魚を最後に納竿してきました。



季節は初夏って感じですが、魚はまだ・・・って感じでした。



イワナはいぃんだよ!!!



ですな(笑)


今日はこのへんで〜
ではまた!!!


ヒットルアー

トリコロール55HW Ty-rex7センチ 麗’sミノー55フラットneo



  


Posted by SHO at 20:58Comments(4)トラウト

2013年06月14日

朝一勝負!!!

6/14



最近歳のせいか遅番でも日の出前に目が覚めます(笑)



せっかく早起きしたので今日も朝一の本流へ〜








イワナ35





今期5本目の尺イワナですo(^▽^)o









写真の撮り方悪いですがヤマメ27、23(*^o^*)


他バラし多数(笑)




渇水、高水温、人的プレッシャー大なコンディションでもアクションや竿抜け見つければいぃ魚が出てくれますね(*^o^*)








今日はこのへんで〜

ではまた!!!


今日のヒットルアー

バフェット65
Ty-rex7センチ
  


Posted by SHO at 13:42Comments(0)トラウト

2013年06月09日

本流ヤマメを求めて〜4


6/8


今日も本流ヤマメを求めて日の出前から川で待機(笑)



徐々に明るくなりますが、魚の反応はさっぱり(>_<)










結構歩いてやっとファーストフィッシュ(≧∇≦)





尾鰭の赤がキレイなヤマメ。








木の下から出てきた幅広ヤマメ24センチ(*^o^*)




側線のピンクがとてもキレイですね(^-^)





それに厚みもありナイスファイトでした(o^^o)







ポツポツと20前後が出ますがもぉちょいサイズが欲しい(^_^;)







だんだん日が登り水温が上がるにつれ反応が薄くなってきたところで・・・














ドカン!!!と出た本流イワナ34(≧∇≦)







コンディション抜群でナイスなファイトを楽しめました。

(ちなみにイワナの自己記録更新しました)


この後はさっぱりになったので帰宅してきました。




本流は超渇水ですが、居る場所を見つけ、粘れはいい魚が出ますね。




でもやっぱり一雨・・・いや、三雨位欲しいところです(笑)



今日はこのへんで〜
ではまた!!!


今日のヒットルアー
トリコロール67


釣果
イワナ 1
ヤマメ 6


  


Posted by SHO at 21:42Comments(0)トラウト

2013年06月07日

とりあえず(^_^;)






途中からかなりの手抜き(笑)

背中の色にじんでるし(>_<)



あとリップ付けて完成です。
フック付けてなんとか沈むスーパースローシンキングです(笑)

ちゃんと泳いでくれるかなぁ・・・



ではまた!!!



  


Posted by SHO at 16:21Comments(0)ハンドメイド

2013年06月03日

本流ヤマメを求めて〜3


6/1


午後からBBQの予定がありましたが・・・



タッツさんが本流に行くとの事だったので朝一勝負で5時に出発!!!



到着するとすでにタッツさんは3本あげたとの事。




負けじと頑張りますが、さっぱり(>_<)




ポイント変えてもさっぱり(T_T)






いよいよ帰宅予定時間が近づき焦り始めます(笑)






そして最後と決めたポイントでドラマが( ̄▽ ̄)














22〜26のヤマメ、ニジマスがワンキャストワンヒットの暴釣(≧∇≦)



ラスト30分で写真撮らないのも合わせて7本の釣果!!!







ヤマメとニジマスのツーショットも取ったりo(^▽^)o


しかもそれ以上のバラし(笑)




まだまだ行けそうでしたが予定の10時になったので後ろ髪を引かれる思いで帰宅してきました(>_<)




釣れない時と釣れる時の差が凄いぞ!猿ヶ石って感じです(笑)



そろそろハイシーズン突入ですかね(*^o^*)



今日はこのへんで〜
ではまた!!!



ヒットルアーはもちろんTy-rex7センチ!!
カラーは金鮎でした。


  


Posted by SHO at 20:26Comments(2)トラウト

2013年06月01日

朝駆け!!!


5/31


ちょっと前の話になりますが・・・

前日O釣具のTさんから尋常な沙汰ではないテンションで電話( ̄▽ ̄)

話を聞けばかなりデカぃイワナを二本見たとの事(≧∇≦)


今日雨降ったから明日の朝一絶対出るよねぇ!!

・・・いつ行くの???今でしょう(笑)





そんなこんなで次の日(31日)
の朝一釣行が決定!!!



一足先にポイントに着き、ひたすらキャスト!!
そしてTさんと合流してひたすらキャスト!!


対岸では40は軽く超えるイワナのライズ(≧∇≦)







30分以上粘りましたが全く(^_^;)
仕方なく支流散策へ〜




開始早々小さいながらも本流差しと思われる幅広なヤマメちゃんが二本ヒッツ(*^o^*)






Tさんは良型ヤマメバラして絶叫(笑)


そこからさっぱり区間が続きます(>_<)





そろそろ上がろうと話していた頃、かなり魅力的なオーバーハングに差し掛かります。

オレあんな所入れれるかなぁ・・・位の場所。


意を決してキャスト!
一発で奥まで入った!!!


二回アクション加えた途端ロッドがひったくられます(-。-;


キャスト〜ヒットまで絵に書いたように決まりかなりテンパり気味の僕(笑)
ネット落とす始末(笑)



Tさんにランディングしてもらいなんとかゲット(≧∇≦)







イワナ32センチ(*^o^*)
太さがハンパなくもっとデカイと思いました(笑)



その後はチビイワナを追加して終了しました(^_^;)







猿ヶ石水系は雨が降ったからと言ってもなーんも釣果に差はない事が分かりました(笑)
てか逆に濁り過ぎて川通しできないです(>_<)








今日はこのへんで〜

ではまた!!!





今日のヒットルアー

トリコロール55HW 鮎

  


Posted by SHO at 23:21Comments(0)トラウト