ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
今日はダメでも次がある! 岩手釜石周辺の新鮮でホットな情報を更新中… のヘタクソアングラーのブログです。

2013年04月29日

まとめて釣果報告〜

最近の釣果報告を一気どうぞ(笑)

4/25

仕事帰りに少し時間があったので隣町の小さい川へ〜

かなり高活性で瀬からバンバン出てきますが、サイズがイマイチ(^_^;)



まとめて釣果報告〜


まとめて釣果報告〜



このサイズのヤマメが10匹位+20弱の岩魚君で終了(>_<)




4/26

人生二回目のサクラに閉伊川へGO!!!


そしたらいきなり釣れました!!!!











まとめて釣果報告〜



ヤマメ(笑)
しかもミノーより小さいの(笑)
朝4時から14時までやってこれ一匹(>_<)偶然会った地元の知り合いもさっぱりとのこと(濁りと枯葉が凄くて)

とりあえず次回に向けて場所をいろいろ教えてもらいました(≧∇≦)



4/27


この日はタッツさん、初コラボのGさんとU川に行って来ました。

開始早々ヤマメヒット!!
期待しながら撃って行きましたが、それからは我慢の釣り(-。-;
水温なのか、プレッシャーなのか・・・魚のチェイスが浅い(>_<)一等地に投げても魚すら出て来ない事もしばしば
(T_T)



まとめて釣果報告〜



23位の岩魚がかなりありがたい(o^^o)


河川をかえても結果は同じ。

これからハイシーズンに向かうので期待しましょう!!!




・・・ハイシーズンと言えば去年頑張った猿ヶ石の本流尺ヤマメ。
惜しくも28センチで終わってしまいましたが、今年も頑張りますよ!!

お気に入りのTy-rexも着々と補充してます。


まとめて釣果報告〜




今年は少し早めの5月中頃から様子見に行ってみたいと思います。
ちなみに先週いったら撃沈でしたがね(笑)





今日はこのへんで!!

では また〜












同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
本流一竿釣り2回目
10年ぶりの
久々の釣り
今日も渓流
レインボー!!
新緑の渓流へ~
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 本流一竿釣り2回目 (2018-07-14 14:11)
 10年ぶりの (2018-07-08 19:31)
 久々の釣り (2018-06-24 19:05)
 今日も渓流 (2018-06-03 14:48)
 レインボー!! (2018-05-27 18:48)
 新緑の渓流へ~ (2018-05-26 12:55)

この記事へのコメント
はじめまして!
高校まで釜石に住んでました!
専門学校で盛岡に行き、今は東京在住のアングラーです!

釜石市R町に住んでたので、R漁港はホームでしたが今は防波堤もないみたいですね・・・

懐かしくなってついついコメントしてしまいました(笑)
Posted by νシゲννシゲν at 2013年05月03日 03:05
コメントありがとうございます(o^^o)

R漁港とてもいい漁港でしたよね。イカにロックに青物に(≧∇≦)
今は工事がおこなわれてる!?みたいなので、一日も早い復活を祈ってます。

住む場所は違えどお互いいい釣りが出来るように頑張りましょう!!!
Posted by SHOSHO at 2013年05月03日 19:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まとめて釣果報告〜
    コメント(2)