2012年05月03日
釣果報告~トラウト~5/2
5/2
今日は大槌のI先輩のガイドで小さいほうの川を前回の続きで釣り上がります。
情報によると連休でかなりの人が入りハイプレッシャーみたい・・・・
いかにもポイントは軽く通すだけにして、小さい瀬、きわどいボサ下なんかを通しながら進んでいきます(^_^;)
すると・・・結果はちゃんと出てきます(^^)
腹黒ヤマメが釣れたり(笑)
ここの川のヤマメはサイズの割に体高がありいぃ引きしてくれます(≧∇≦)
堰堤の落ち込み・・・普通に投げては引き代がたりないので、Dコンを着底させ超ジャーク!
ドン!!!!ギっギっっ!!!
一瞬バットまで入りましたがスグテンションなくなりました(>_<)
てか最近堰堤に嫌われてます(笑)
こんな感じで15~22センチのヤマメが20本位釣れて満足(*^o^*)
I先輩も結構数釣って満足してました。
暗くなりクマの雰囲気満天になったので退渓しました(笑)
次は今回の続きを釣り上がる予定ですが・・・・
いかんせこの豪雨(-.-;)タイヤ交換も出来ません・・・
明日は何するかなぁ~
では また!!!
~今日のヒットルアー~
ティモン 鮭鱒トリコロール 55HW
スミス D-コンタクト、インサイト
Posted by SHO at 19:27│Comments(2)
│トラウト
この記事へのコメント
ポイント沢山あるからね♪
俺も最近行ってなかったし(笑)
最高のホームリバーです(*^^*)
俺も最近行ってなかったし(笑)
最高のホームリバーです(*^^*)
Posted by T・U
at 2012年05月03日 19:34

>T・Uさん
あっちもこっちも投げたくなる場所ばっかりでした(^^)
あんな素晴らしい渓がホームなんて羨ましい限りです(≧∇≦)
あっ!!どおりで初心者二人にも釣れたんですね(笑)
あっちもこっちも投げたくなる場所ばっかりでした(^^)
あんな素晴らしい渓がホームなんて羨ましい限りです(≧∇≦)
あっ!!どおりで初心者二人にも釣れたんですね(笑)
Posted by SHO at 2012年05月03日 19:54