ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
今日はダメでも次がある! 岩手釜石周辺の新鮮でホットな情報を更新中… のヘタクソアングラーのブログです。

2011年11月16日

寒くなりましたねぇ…

みなさんこんにちわ(*^^*)
部屋の気温がついに10℃を下回ったSHOです(>_<)今朝は8℃でした(汗)

最近急に寒くなったので体調など崩さないようにしないといけないですね(´・ω・`)




寒くなる前(確か先週の金曜あたり)
に試しにナイトロック1時間勝負に行ってきました(≧∇≦)


釜石周辺はいぃ場所と悪い場所がはっきりしているとの前情報(^_^;)


ちょっと遠くなるけど最近調子のいぃ○石に行ってきました。
予想通り真っ暗wwんでこれも予想通りに先客が2名ww
(毎日通ってるみたいです)


最初は弱気にジギンググラブの3インチ パールホワイトをキャスト!!!




フォール中に


ククンっ



ん?



ククンっ



んぉ?




ググっ!!




パシっ(`・ω・´)




スカっ(;`皿´)




このヘタクソめ(笑)



魚居ること分かったので一安心。
尻尾なくったのでパラマの3インチに変更して再キャスト!!!



次は着底と同時に カンっ と明確なバイト(*´∇`)

次はバシっとフッキングも決まり約一年振りのソイの引きを堪能(*^o^*)


上がって来たのは



寒くなりましたねぇ…



手尺で多分30前後って感じです。



この後も同寸を2本追加しましたが携帯のカメラが調子悪くなったので写メはナシです(>_<)



もぉちょっとヤりたかったんだけど…あまりの寒さに30分で止めましたww



超久々のソイのナイトロック…かなり楽しかったでぇすo(^-^)o

ココンっ…と来てグィっとティップが入るあの当たり( ̄∀ ̄)

近いうちにまたリベンジに行く予定(`・ω・´)


ただ…


誰か一緒に行ってくれないかなぁwww
さすがに一人だと海より陸のほぅが気になって仕方ないw

では また!!!
~今回のタックル~

ロッド
メジャクラ エアロック黒鯛 732PE

リール
シマノ レアニウムCI4 2500S

ライン
アバニエギングPE0.6号 リーダーフロロ2号

ワーム
シギンググラブ,パラマックス,ゲーリーグラブ,キラシャ



同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
ソルト熱~
久々〜
釣果報告・ナイトロック~初釣りに行ってきましたぁ~
釣果報告 磯ロック
出勤前ちょい岸壁ロック
ロック始動!とショアジギ終了…
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 ソルト熱~ (2016-07-10 22:19)
 久々〜 (2014-07-07 08:25)
 釣果報告・ナイトロック~初釣りに行ってきましたぁ~ (2012-01-09 01:43)
 釣果報告 磯ロック (2011-12-27 01:58)
 撃沈・・・ (2011-12-17 22:46)
 出勤前ちょい岸壁ロック (2011-12-01 12:06)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒くなりましたねぇ…
    コメント(0)