越喜来湾ボートロック

SHO

2010年07月19日 20:08

皆さんこんばんはぁ~


それではお待ちかね(そんな事ないとか言わない 笑)
昨夜から乗り込んだ越喜来湾ボートロックの報告を。






18日の夜は軽くメバリング!




メバ狙いのルアーマンがかなり多いらしくスレ気味で…撃沈(泣)
オヤスミ…(-.-)zzZ


そして朝5時に起床。浜のポルシェにかこまれてました(笑)

そしてドキドキしながら集合場所へ行き、皆さんと軽く挨拶を交わし船へと乗り込みました。







最初のポイントに到着!が…船長さんの話によるとここ3日間全くダメとのこと…
ショートバイトはあるものの全くフックアップに至りません(T_T)

『昨日平目船でイワシに58のアブラメ掛かったって』

との船長さんの話を聞いてグラミLカタクチイワシに変更~
そして第1投目
底を少し切ったスイミングで





ゴンっ





と来ました(≧∇≦)





夏アブは引くと聞いてはいたけど…かんなり引きます(*^o^*)
突っ込み&首振りが半端なぃっ!

50アップだと思ったけど46センチ(泣)

たっぷりカニさん食べてました

その後も一級ポイントを巡り~

サイズは出ないものの久しぶりのアブに癒やされましたo(^-^)o


結果的には40代が4本、30代が12本でした。(大体です)


本日最大46センチです



いやぁ楽しかったぁ~~~
ここで、
これを、
こぉやってぇ~



ゴンっ
と来ると気分は最高↑まるでプロみたぃ(笑)

サイズを求めるのもいぃけどその日のパターンを自分なりに探すのもまた楽しいです。





今日乗せていただいた喜多丸さんの船長さん…かなり気さくで面白い方でした(^O^)
エコギアワームについての裏話や、磯や岸壁でのソイの付き場、磯に降りた場合の底の地形の簡単な見方等々…もぉ凄いの一言に尽きます!
是非また乗りたいです!




今年の夏ロックは例年より1ヶ月遅れてるとのことでした…

と言うことは( ̄∀ ̄)これからがシーズンINですょぉ!






次はある先輩に頼んで磯ロックに連れて行って貰うかなぁ(^◇^)
なんちってぇ~




ではまた!
今日のhitルアー達



パラマ5 三陸リアスレッド
グラミ RFインパクト
バグアンツ アメザリ?かなっ
イカジャコ ホタルイカ

パルス イソガニ アカキン チェリーシード
パワーホッグ3&4 レッドバグ モエビ コーラ
(グラミカタクチが見当たらなかったの写真ないっス汗…多分今船の上)
後はご存知ガルプアカパル(パイロット的なワームですね)



これからのシーズンはコイツらのスイミングもいぃかもねぇ~

あなたにおススメの記事
関連記事