釣果報告 磯ロック

SHO

2011年12月27日 01:58

皆さんこんばんはぁ~~



それではお待ちかね!?おとといの磯ロックの報告を(笑)










同行したのはタッツ先輩、Y氏と初コラボの釣り平さん。
(3人の結果についてはそれぞれのブログにて確認お願いします)



今回行ったのは自分は初めてのポイントなのでウキウキ(≧ω≦)





・・・が・・・





レベル2と聞いてたけど・・・・自分的にはMAXでした(笑)




なんとか到着~



気づいたらタッツ先輩一投目でHITしてました(汗)



自分も負けじとキャスト!!!



魚からの反応はかなりあります( ̄▽ ̄)


・・・しかし・・・












ここからが悪夢の始まり・・・



なんぼあわせてもフックアップしません(><)
早あわせ、遅あわせ、ect,,,
何をやってもダメ。全部が全部針に掛かるサイズでないにしても・・・ひど過ぎる(泣)
確実にバットまで入った魚ですら外れるしまつ・・・


40位のがなんとか一本出ましたが・・・あとはため息が出るばかり(笑)


















はい 終了~(笑)
身も心もずたぼろです(T_T)





帰宅後一人反省会。

まず、あわせに入る前の竿の角度とあわせのストローク。今までの7,6ftから7,9ftに変えたことにより微量ながらも差が出てるはず・・・それと竿の硬さも問題ありそう。(タッツ先輩からもあわせの瞬間バットにしっかり入ってないと指摘も受けたし)
前まで使ってたバンパーが掛けにいく竿ならエアロックは乗せる竿って感じ。


でも悪いとこだけでもなく、食い込みはかなりよく、あたりをはじく感じはありませんでした。竿の自重、感度、キャスティング性は今まで使った中で(2本しかないけど 汗)ピカイチ!!!
それにライテキ~ヘビテキまで投げれたのでこれはかなりの武器になりそう(*^_^*)

これらを踏まえるとPEが相性よさげな気も・・・・






てことで僕の今シーズンはまだ納めじゃありません(笑)
次回はPEに巻き直してリベンジ決定です!!!!!



なんだか今更エアロックのインプレ的になっちゃたけど・・・気にしないでくだされ~






では今日はこの辺で  ではまた!!!








今回のタックル

●ロッド
メジャークラフト エアロック ハードロック 792/XH

●リール
シマノ スコーピオンXT 1501-7

●ライン 
サンラインFC ROCK SPIRIT16LB

●ワーム 
ジャッカル ウェーバーシュリンプ、パワホグなど



あなたにおススメの記事
関連記事